Daddyはチャモロ人

グアム島でのバイリンガル子育てや日本と違う学校や仕事の事など日々の生活を綴ります。

もう宿題😱

新学年が始まって初めて迎えた週末。😆


息子は、早速NHSで必要なボランティアポイントをクリアするため図書館へ。


去年と同じく毎学期8時間のボランティアがNHSで必要。


今年は、マリンバイオロジー(海洋生物学)のオナークラスを受講しているため環境保護なども学ぶらしく関連するボランティア活動が必要になると先生に言われたそう😅


今年は、ますますタイムマネージメントが難しくなる。


英語APクラスは、初日からEメールで授業に必要な資料が送られてきて、プリントアウトを先生から命じられた。50ページ!

それにエッセイも数ページ書いてた。


先生曰く、この授業には、プリントアウトが大量に必要と言われたそう😱

だから、昨日プリント用紙1500枚買ってきた😅


インクカートリッジも買わないと😓

昨日買いに行ったけどうちのプリンターのカートリッジが売り切れてた。また、別のお店を回らないといけない。


早速テストもあって、息子の英語力が5年生レベルの判定。(息子は、11年生!)


また、打ちのめされてた😱


でも、英語APの先生は、高校1年の時のオナークラスの先生と同じ先生。うちの息子が一発テストでダメな事をよく分かっている。


ちょっと厳しいことも言われて息子は、「僕は、もうダメだ。」と相当落ち込んでいた。


週末に「君なら一年頑張れるはず。」と言ってもらえたそうで、息子は、ちょっと復活!


APクラスやオナークラスの先生は、勉強に関して厳しく課題を与えてくるけど、生徒のフォローも忘れない。経験やスキル等この3年間でさすがと思える先生ばかり。


公立高校でAPやオナークラスを教える先生は、良い先生が担当になっていると思う。


先生方に助けて頂きながら、親としてできるサポートを頑張っていこう!

ミューラルアート(壁画アート)クラスを今年は、受講することになって、出された課題の下書き。😄


先生から「カエル5匹、椅子3脚、ボート1隻、木が2本、箱2つ、靴3足、ボール8個、季節は、夏」と課題を出され描いたもの。


アートの宿題は、楽しそうにやってる😑

息子を送って行った後、娘と一緒に立ち寄ったグアム図書館の近くにあるカップ&ソーサーというカフェ。😊


ここは、シナモンロールが美味しいことで有名。娘は、ここのマカロンが大好き💕時々1つか2つおやつに買ってます。


ティラミスを見て「美味しそう!」ティラミスも買って、美味しく頂きました(ほとんど娘が食べちゃった😭)。