今日は病院
2、3日前から左の耳が痛いという娘。
あくびをしたり、口を大きく開けると痛いと言います。
熱は、無いし、風邪の兆候も無いので様子を見ていたんです。
酷くはならないけど良くもならないので、
昨日、主治医の先生のクリニックに予約を入れました。
学校を休みたくないと娘が言うので、ちょっと早退をする時間で予約を取りました。
だから今日は、朝送って行った時に早退することを夫から先生に伝えてもらっていました。
早退する時は、学校のオフィスに行って、身分証明書と早退の理由と親のサインが必要です。
スタッフが教室に電話をして子どもがオフィスに来るというシステムです。
予約の時間に間に合う様にお迎えをしました。
クリニックには、予約時間ぴったりに着いたのですぐに診てもらえました。
ドクターが言うには、耳の奥に炎症があるけどそんなに酷くない。
そういえば、今日は昨日より痛みがましだと本人が言っていることを伝えると、
「成長したので自然治癒力も増してるはず。抗生物質の処方箋を出しておくけど、痛みが酷くならなければ薬を飲まない方がいい。」
と言われました。
このドクターは、昔からできるだけ、薬を飲まない方が子どもには、良いと言うんです。
確かに薬を飲まずに治るならその方がいいですよね。
学校に提出するドクターエクスキュースと言う
証明(確かに医者に来ましたよという証明。学校や仕事先に提出します。ズル休みができない様にですね😅)と処方箋をもらって帰って来ました。
2週間後にフォローアップでもう一度診察を受けることになりました。😊
大したことは、無さそうで良かったです。
妹に描いてと言われ、息子が描いた絵。
以前のプリキュアのキュアパッションです。😄
これもほとんど色鉛筆で描いてます。
他のプリキュアも描くつもりの様ですが、テストや課題に追われてなかなか描けないと言ってます。😅