Daddyはチャモロ人

グアム島でのバイリンガル子育てや日本と違う学校や仕事の事など日々の生活を綴ります。

最終日

娘の学校は、今日で終了!


去年は、大型台風の被害で色んな事があって、中学生最後の成績がちゃんと知らされないまま卒業?って感じになって、高校に入学となってからも急にダブルセッション😱


送迎に色々苦慮しながらなんとか乗り切りました。


高校生になってすぐに急性盲腸で人生初の入院を経験した娘。その後体調不良もあり、オナープログラムから出されそうになって親娘でレポートを出してオナープログラムで頑張った結果年間GPAは、4.0を超えました。😭


今日は、先生にも「なぜ、もっと食い下がってオナープログラムに他の教科も入らなかったの?」と言われたそうです😑


精一杯食い下がってやっと許されたのが英語オナープログラムだけだったんですけど?


他の2教科は、副校長に無理ってはっきり言われました。今になってもっと食い下がってって言われても…。😮‍💨学校は、何を考えているのかよく分かりません。息子の時とは変わってしまって、何か色んな力が動いている感じがします。


来年度は、すでに3教科のオナーの推薦を各先生からいただいたので履修登録は、すんなり決定したそうですが、大丈夫かなぁ。また知らないうちに履修登録変えられてないのか心配です。


そして、急性盲腸は、最初の一年が再発の可能性が高いと言う事で9月までまだまだあります。腸活も頑張らなければ。


次の学年が始まるまで約2か月半。


少しの間ストレスをあまり感じない生活を楽しませてあげたいです。😊



今日は、ラーメンが食べたくなって、息子とドンキへ!(娘は、なぜか麺類が嫌い)


あっさり豚骨ラーメンが美味しかったです。😊