Daddyはチャモロ人

グアム島でのバイリンガル子育てや日本と違う学校や仕事の事など日々の生活を綴ります。

また日本へ

昨日でJALスカラーシッププログラムのオンラインセミナーが無事終了。


インターネットの接続がまだ不安定なので心配だったんですが、なんとかオンラインセミナーに参加できたので良かったです。


今度は、日本へ行って、色んな場所や施設を視察したり体験をしたりするそうです。


最終日には、各国の民族衣装を着て発表をする機会があるらしく、数日前に買いに行きました。


グアムの民族衣装って?


スペイン統治時代の衣装が正装だと夫は、いうんですが、それだとフィリピンと同じ衣装になってしまうんですよね。😅


だからアイランダーという事でアロハシャツに短パンスリッパにしました。


3年前のグアム代表も同じだったようなので、アロハシャツを購入!


息子は、普段から短パンを着る事が多いのですが、研修中の日本では、長パンでお願いしますと言われているので、日本で何本か長パンを購入。


これで準備はOK🙆‍♀️


全く1人で旅行をするのが初めてなので大丈夫か?と心配する部分はありますが、楽しんできて欲しいと思っています。



今日は、ジャマイカングリルが食べたいと息子のリクエストだったのでオーダーしてからABCストアへ!


手のひらサイズのぬいぐるみがたくさん並んでてめちゃくちゃかわいい😍

ジンベエさん最近よく見かけるんだけど。娘を連れて来てたら欲しがるだろうなぁ。ローカルの若い女の子には、こういうぬいぐるみが人気あるんですよね。



ここで、日本の研修で同じグループのメンバーにちょっとしたグアム土産を探して購入。グアムの宣伝も兼ねて喜んでもらえたらいいなぁと息子が選んでました。

オンラインセミナー

グアムに帰ってきてからJALスカラーシッププログラムのオンラインセミナーで忙しい息子。


グアムが台風の被害を受けて、家のWiFiが止まってから携帯のデータは、なんとか使えていたのでブログやメールくらいはできるんだけど、ちょっと容量の大きいダウンロードやアップロードは、無理だった。


そんな中でのオンラインセミナー😑


日本に滞在中に送られて来ていた資料をプリントアウトしたり、送信しなければいけない情報を用意したりと日本滞在中にしなければならない事があったので、今年は、お買い物に行くくらいで本当は、予定していたところにお出かけ出来なかったんです。


特に送られて来た資料は、30ページ以上もあり、台風が来た後に送られて来た資料をグアムにいる間は、内容を見ることもできず、日本でその資料を息子が理解するために私が目を通して理解するのにまず時間がかかった。


今年のテーマがSDGSという事で環境問題について色々な講師の方々から講義を受けられるのだけど、日本人で日本で教育を受けた私でも難しい内容。😑


少しずつ息子に説明するのにも時間がかかった。

(息子は、日本語と英語両方で言葉の意味を調べて勉強してました。)


グアムの復旧状態が遅いのでオンラインは、日本で受けても良いと言っていただいたんですが、グアムから日本に到着してすぐに、私たちが予約していた帰りのフライトがキャンセルになり何故か追加料金を払わなければ別便に変更できなかった😥


すでに予約変更で追加料金を支払っていたので、またオンラインのためにフライト変更となるとまた追加料金がかかる可能性があったので最初の変更で予約を入れた便でグアムに帰って来ました。


やはりネット環境は元に戻っていないのでJALからMifi ルーターを借りていただきオンラインに参加しています。


それでも接続がついたり消えたり。私のiPhoneでテザリングした方がいい時もあって、息子のセミナー中は、私もスタンバイしてます。😅


オンラインセミナーは、後1日。その後日本へ行って、各国の大学生と交流する対面プログラムがあります。


日本の学生も含めた色んな国の学生と交流できる貴重な機会。息子は、楽しそうに参加してます。😊


台風の被害で今回のプログラムへの参加を見送った方が良いのかと息子と悩みましたが、JALの担当の方々から参加にあたり色々ご配慮をいただき感謝しております。


先日メールでグアム大学から送られて来ました。


ディーンズリストに入りましたよ!おめでとうございます。って事が書いてあります。


大学にもこういうご褒美というか、名誉的なものがアメリカにはあります。


ディーンズリストの上は、プレジデントリストというのがあり、授業料が減額されるそうです。(ディーンズリストは、表彰のみ。)


息子!今度はプレジデントリストを目指して頑張ってください🙏