荷物が無い?
今日は、朝から郵便局へ。先週着くはずだった実家からの小包。
今週の月曜日に窓口で「黄色の紙が入っていないけど日本から箱が届くはずなので調べて欲しい。」
というと調べてくれたけどまだ届いてないと言われました。
日本は、雪で大変だったので遅れてるのかなあと思って、次の日も調べてもらったけど無かったし。その時に窓口の人がトラッキング番号を差し出し人からもらってUSPSのサイトでグアムについてるかどうか確認した方がいいと言われたんです。
水曜に母に電話で聞いてUSPSのサイトで見ると2月10日に受け取り可能になってる😱
窓口で確認したのは、2月12日だったのに?
だから今日は、お昼前にまた郵便局へ行ったのでした。
列は、あまり長く無く、また前に調べてもらった同じ人が担当でした。覚えてくれていたようでサイトを調べたかを聞かれたからスクリーンショットを見せると首を傾げながら「もう一回調べて見るよ。」と。
嫌な予感が…。
「やっぱり、無いなあ」
「え〜。😱でもサイトに着いてるって書いてあるけど。」
「グアムには、着いてるし、別の人が受け取ったわけでは、無いんだけど、無いんだよ。上司に報告して探すからここに連絡先を書いて。
僕の番号を書いておくから今日連絡がなかったら朝10時以降に連絡するように。」
と言われました。
失くなったと決まったわけでは、無いけどショックだ〜。😱
見つかるのかな〜と思いながら用事を済ませて買い物をしていたら、電話が。
郵便局の担当の人でした。
「見つかりました。すぐに受け取れるよう窓口から見えるところに置いてあります。僕がいなくても列に並ばずにすぐに受け取れるようスタッフに言ってあります。」
と言われました。
良かった〜😅
すぐに受け取りに行きました。
窓口で受け取った時に隣の窓口でおじさんが
「荷物が見つかりません。ここに連絡先を書いてください。」と言われてました。
そういえば、私が窓口で待っていた時に列に並ばずに窓口で箱を受け取っている女性がいたんだよなあ。
もしかしたら私だけじゃなかったのかもしれない。誰かが何かやらかした感じ😑
まあ荷物が受け取れて良かったと思うことにしよう😅